金子 友裕の著書

著者

金子 友裕(かねこ ともひろ)
プロフィール
明治大学大学院経営学研究科博士後期課程修了 博士(経営学) 明治大学助手,岩手県立大学講師・准教授,東洋大学准教授を経て,東洋大学教授(現職)。大学入試センター試験委員,全国経理教育協会税法検定試験主任者,税理士試験委員等を歴任。
主な著作
『課税所得計算の形成と展開』(編著,中央経済社,2022年) 『インセンティブ報酬の会計と税法』(編著,白桃書房,2022年) 「記帳水準の現状と向上策」『税研』(227)(2023年) 「消費税額の簿記処理に関する考察」『産業経理』83(3)(2023年) 「インセンティブ報酬に対する法人税法の取扱いの検討」『税法学』(590)(2023年) 「法人税法における帳簿書類」『税務事例研究』(197)(2024年)
2冊の本が見つかりました。  1件~ 2件を表示

法人税法入門講義〈第9版〉

金子 友裕著

定価: 2,860 (税込)

発行日:2025-03-18
A5判 / 244頁
ISBN:978-4-502-53341-9

課税所得計算の形成と展開

金子 友裕編著

定価: 6,600 (税込)

発行日:2022-02-18
A5判 / 300頁
ISBN:978-4-502-41241-7