ケースで学ぶ企業財務分析

  • 書籍品切れ中

鈴木 基史 編著
羽岡 秀晃 編著

定価(紙 版):2,750円(税込)

発行日:2006/10/31
A5判 / 240頁
ISBN:978-4-502-26810-6

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
企業価値を測る指標としての財務分析について、概要から個別の分析ツールまで解説。基礎知識を踏まえたうえで、それらを総合的に利用した財務分析のケースを例示する。

目次


ケースで学ぶ
企業財務分析

目次

 発刊にあたって

 社会貢献の成果刊行を祝して

 はじめに

第?部 財務分析の基礎編
 第1章 財務分析の基本と目的
  1 財務分析の意義

  2 財務報告制度と財務情報の入手

  3 経営指標の変遷と本書の構成

 第2章 財務諸表
  1 財務諸表の種類

  2 貸借対照表

  3 キャッシュ・フロー計算書
   コラム:経営指標の名称および算定方法の見直し

 第3章 比率分析
  1 収益性分析

  2 効率性分析

  3 安全性分析

  4 成長性分析

  5 キャッシュ・フロー分析

第?部 企業価値分析編
 第4章 企業価値評価
  1 企業価値と株主価値

  2 企業価値評価モデル

  3 企業価値算定プロセス

  4 企業価値向上の枠組み
   コラム:「簿価による企業価値」と「企業の市場価値」の関係
   コラム:表計算ソフトを利用した企業価値の算定

 第5章 フリー・キャッシュ・フロー
  1 フリー・キャッシュ・フローの基本

  2 企業価値評価におけるフリー・キャッシュ・フローの定義

  3 フリー・キャッシュ・フローの予測

  4 EBIT,EBITDA倍率による企業価値評価

 第6章 資本コスト
  1 資本コストの概念

  2 リスクとリターン

  3 WACC(加重平均資本コスト)の概念

  4 最適資本構成
   コラム:「負債投資家と株主投資家」

   発展講座CAPM(資本資産評価モデル)

 第7章 事業投資と収益性
  1 NPV(正味現在価値)

  2 IRR(内部収益率)

  3 ROIC(投下資本収益率)

  4 評価方法の比較
   コラム:「現在価値の考え方」

 第8章 EVAとMVA
  1 EVA(経済付加価値)

  2 MVA(市場付加価値)
   コラム:EVAを導入した国内企業

 第9章 株主価値(株価分析)
  1 企業価値と株主価値の関係

  2 株式価格の算定

  3 株式価格と企業財務指標

  4 配当と株価(株主価値)と企業価値の変化

  5 企業の取る配当政策
   コラム:「バランス・シートから見た企業価値と株式時価総額」

第?部 総合分析編
 第10章 粉飾決算の事例研究
  1 全国の倒産動向と財務特性

  2 倒産企業の財務特性

  3 倒産企業の事例

  4 実務上重視する注意・警戒ポイント
   コラム:「粉飾」

 第11章 企業買収の事例研究
  1 M&Aの形態

  2 医薬品業界におけるM&Aの現状

  3 企業価値分析に基づくM&Aの実際

 第12章 企業価値向上戦略の事例研究
  1 A社のプロフィール

  2 A社の企業価値算定

  3 企業価値向上戦略

 ■巻末付録(1)―割引係数表
         (2)―年金現価係数表

 ■参考文献一覧

 ■索  引

著者プロフィール 【編著者略歴】
鈴木 基史(すずき もとふみ)<第1章,第2章>
 昭和34年7月25日生まれ
〔学歴〕
平成2年3月 明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学
〔職歴〕
 平成2年4月 富山大学経済学部専任講師
 平成4年4月 富山大学経済学部助教授(現在)
〔主要業績〕
『コーポレート・ガバナンスの多角的研究』(同文舘,共著)
『国際財務会計論』(税務経理協会,共著)
『経営管理会計の基礎』(東京経済情報出版,共著)その他

羽岡 秀晃(はおか ひであき)
 昭和23年10月10日生まれ
〔学歴〕
 昭和46年3月 京都大学法学部卒
 昭和48年3月 京都大学経済学部卒
 昭和61年6月 ニューヨーク大学経営大学院卒
〔職歴〕
 昭和48年4月 株式会社北陸銀行入行
 平成13年6月 取締役東京支店長就任
 平成14年6月 常務取締役就任
 平成16年6月 取締役専務執行役員就任(現職)


【執筆者略歴】
森田 知香子(もりた ちかこ)<第3章>
関西大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得退学,富山大学経済学部元助教授。

森口 毅彦(もりぐち たけひこ)<第4章>
東北大学大学院経済学研究科博士後期課程中退,富山大学経済学部助手,専任講師を経て,現助教授。

坂本 篤(さかもと あつし)
<第5章,第6章,第12章>
学習院大学法学部卒,北陸銀行融資第一部ニューファイナンスチーム所属。

安川 幸治(やすかわ こうじ)<第7章>
東京大学文学部卒,米・イリノイ大学MSBA,北陸銀行融資第一部融資企画室所属。

上東 正和(うえひがし まさかず)<第8章>
早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学,高岡短期大学専任講師を経て,富山大学経済学部専任講師。

石坂 秀幸(いしざか ひでゆき)<第9章>
東京大学法学部卒,米・コロンビア大学MBA,北陸銀行融資第一部ニューファイナンスチーム所属。

河上 幸夫(かわかみ ゆきお)<第10章>
早稲田大学法学部卒,北陸銀行融資第一部融資企画室信用調査グループ所属。

吉田 勝則(よしだ かつのり)<第11章>
金沢大学理学部卒,(社)日本証券アナリスト協会検定会員,北陸銀行融資第一部融資企画室信用調査グループ所属。



























著者紹介

鈴木 基史(すずき もとふみ)

羽岡 秀晃(はおか ひであき)