碩学ビジネス双書ケースメソッドの教科書―これさえ読めば授業・研修ができる

水野 由香里
黒岩 健一郎

定価(紙 版):3,740円(税込)

発行日:2022/09/29
A5判 / 244頁
ISBN:978-4-502-43761-8

送料について
本の紹介
基礎知識、教材の選定方法や具体的な授業方法、ケースライティングの方法まで網羅した教科書。ケース教材を使った授業等をしてみたい、ケース教材を書いてみたい方に最適。(発行=碩学舎)

目次

はじめに

序 章 ケースメソッドの「旅」
 1 本書の目的
 2 本書の構成
 3 読者へのメッセージ

第1章 ケースメソッドの基礎知識
 1 ケースメソッド教育の歴史
 2 学びの特徴
 3 4つの基本原則と3つの徳(勇気・礼節・寛容)
 4 「ケースを学ぶ」のではなく「ケースで学ぶ」
 5 ケースメソッドから学ぶこと
 6 ケース教材の種類
 7 ケース教材と事例研究の違い

第2章 授業・研修環境の把握
 1 ケースメソッド授業・研修のプロセス
 2 教育目的の設定
 3 学習者の理解
 4 学習者情報の入手方法
 5 前提条件の把握

第3章 ケース教材の選定
 1 ケース教材の入手方法
 2 ケース教材の選定
 3 お勧めケース教材
 4 持ちネタの増やし方

第4章 授業・研修の計画
 1 授業・研修の設計ステップ
 2 授業・研修の設計の実際
 3 リハーサル

第5章 授業・研修の実行
 1 直前の準備
 2 導  入
 3 グループ学習
 4 休  憩
 5 クラス学習
 6 ラップアップ
 7 授業・研修後

第6章 授業・研修の振り返り
 1 評価のための情報
 2 振り返りの実践
 3 問題の分析と改善策の立案
 4 改善策の記録

第7章 オンライン型、ハイブリッド型での実践
 1 対面型、オンライン型、ハイブリッド型の相違点
 2 オンライン型での授業・研修運営
 3 ハイブリッド型での授業・研修運営

第8章 ケースライティングの歩み
 1 ケースライティングの前提
 2 実在する事例・現象を取り上げる
 3 実在する事例・現象に関する情報を収集する
 4 実在する事例・現象を取り上げたケースライティング
 5 実在する事例・現象を取り上げたケース教材の公開・手続きプロセス
 6 学習目的を埋め込んだ独自の事例・現象を作り上げる
 7 ケースライターが自作のケース教材を利用する

第9章 水野・黒岩の経験談(対談)
    :ケースメソッドの可能性
 1 ケースメソッドとの出会いとこれまでの軌跡
 2 ケースメソッドでできること
 3 ケースメソッドで工夫していること
 4 ケースメソッドで苦労したこと(ケースメソッド教育が理解されない局面)
 5 うまくいった授業・研修のエピソード
 6 うまくいかなかった授業・研修のエピソード
 7 ケースメソッド授業のファシリテーションがうまくなるために取り組んでいること
 8 水野・黒岩のトライアル

終 章 手間はかかるが、実りも大きい授業法
 1 本書の全体像と押さえておくべきポイント
 2 一筋縄ではいかない教授法
 3 おわりに:筆者からの「贈る言葉」

あとがき

著者紹介

水野 由香里(みずの ゆかり)
[プロフィール]
立命館大学大学院経営管理研究科教授。東北大学博士(経営学)。ハーバード・ビジネススクールTeaching with Cases Part I修了。
[学歴] 聖心女子大学文学部卒業、一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、同大学院博士後期課程単位修得退学。
[職歴] 独立行政法人中小企業基盤整備機構リサーチャー、西武文理大学サービス経営学部専任講師、同准教授、国士舘大学経営学部准教授、同教授を経て、2021年より現職。
[専門分野] イノベーション、戦略

[主な著作]
『小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント』(碩学舎、2015年、中小企業研究奨励賞)、『戦略は「組織の強さ」に従う:“日本的経営”と小規模組織の生きる道』(中央経済社、2018年)、『レジリエンスと経営戦略:レジリエンス研究の系譜と経営学的意義』(白桃書房、2019年)、『イノベーション・マネジメント(ベーシック+)』(共著、中央経済社、2021年)、『経営学の基礎知識』(共著、中央経済社、2021)、『エビデンスから考えるマネジメント入門』(共著、中央経済社、2022年)。

黒岩 健一郎(くろいわ けんいちろう)
[プロフィール]
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授。慶應義塾大学博士(経営学)。慶應義塾大学ビジネススクール認定 ケースメソッド・インストラクター。ハーバード・ビジネス・パブリッシングCase Method Teaching Seminar Part I修了。
[学歴] 早稲田大学理工学部建築学科卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程修了、同大学院後期博士課程単位取得退学。
[職歴] 住友商事株式会社、武蔵大学経済学部専任講師、同准教授、同教授を経て、2014年より現職。
[専門分野] マーケティング

[主な著作]
『顧客ロイヤルティ戦略:ケースブック』(共編著、同文舘出版、2015年)、『1からの戦略論(第2版)』(共編著、碩学舎、2016年)、『マーケティングをつかむ【新版】』(共著、有斐閣、2018年)、『サービス・マーケティング』(共著、有斐閣、2021年)。