受賞
弊社発刊書籍が出版賞を受賞しました。

森本 大介・小林 咲花 編著/白澤 秀己・金﨑 拓磨・金子 弘平・中村 日菜美・黒崎 万里 著『「M&A特別委員会」設置・運営の実務』が M&Aフォーラム 第19回 M&Aフォーラム賞奨励賞『RECOF奨励賞』を受賞しました。
森本先生、小林先生、白澤先生、金﨑先生、金子先生、中村先生、黒崎先生おめでとうございます。
[担当編集者コメント]
先生方みなさま、このたびは第19回M&Aフォーラム賞 奨励賞(RECOF奨励賞)の受賞、誠におめでとうございます。
また、審査いただいた諸先生にも厚く御礼申し上げます。
受賞を機に本書の執筆依頼時を振り返ると、実は、最初から「M&A特別委員会」についてまとめることをお願いしたわけではありませんでした。むしろ別の切り口で、M&Aをテーマにした書籍ができないか、と森本先生にご相談した記憶があります。
そのお話の中でどの文脈かは忘れてしまいましたが、
私:「「特別委員会」といえば、不祥事対応で設立されるイメージがあります。」
先生:「いや、実はあまり注目されていませんが、M&Aでも設立しています。」
私:「えっ......、M&Aにおける「特別委員会」って何ですか?」
といったやりとりがあり、さらに詳細に聞いてみると、これは深掘りできるテーマだぞ! と思い、進めることになりました(当初は、別の編集者に担当を任せるつもりでした)。
振り返ると、大変厚かましい形でのご依頼だったと反省していますが、それにもかかわらず、ご丁寧に対応いただき刊行に至ったこと、ひとえにご執筆の先生方のおかげだと、改めて感謝申し上げます。
本書では、M&A取引における特別委員会の設置の要否、委員構成、実際の会議運営、答申のとりまとめ等を解説しています。また、昨今の公正M&A指針や企業買収指針等を参照し、事例を整理しているところに特徴があります。
主に、実務家に広く手にとっていただくことを意識していますが、M&A関連テーマの研究者などにも、ぜひ一読をおススメしたいです。
受賞図書一覧はコチラ←