世界で勝ち抜くためのグローバル人材の育成と活用

  • 書籍品切れ中

デロイト トーマツ コンサルティング

定価(紙 版):2,860円(税込)

発行日:2011/11/18
A5判 / 230頁
ISBN:978-4-502-68920-8

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
新興国を中心とした海外への事業展開が本格化するに伴い、各社が力を入れ始めた「グローバル人材」の育成。本書では、グローバル人材の採用から活用までのポイントを解説。

目次


世界で勝ち抜くための
グローバル人材の育成と活用

目次

第1章 グローバル人事戦略 ~人を通じた組織のグローバル化
 1 人材グローバル化が人ごとから自分ごとになっている
  ⑴ 進む事業のグローバル化
  ⑵ 本格的なグローバル人事の時代へ
 2 多様な人材の力を束ねるプラットフォームとしてのグローバル人事
  ⑴ グローバル人事を考える枠組み
  ⑵ テーマ1「グローバル・リーダーの育成」
  ⑶ テーマ2「現地化」
  ⑷ テーマ3「内なる国際化」
  ⑸ テーマ4「共通基盤の構築」
 3 グローバル人事戦略立案のノウハウ
  ⑴ ケース・スタディ1 基本編
   戦略立案ステップ1 現状分析と課題整理
   戦略立案ステップ2 方針立案
   戦略立案ステップ3 施策立案
   戦略立案ステップ4 ロードマップ策定
  ⑵ ケース・スタディ2 補論:海外企業買収の人事戦略
   海外企業買収のケース① 役員報酬
   海外企業買収のケース② ポスト・マージャー・インテグレーション
 4 まとめ

第2章 海外人材の採用 
 1 採用を取り巻く外部環境① —日本における総人口推移
 2 採用を取り巻く外部環境② —留学生の増加
 3 外国人留学生の特性
  ⑴ 留学生はなぜ日本を選んだのか?
  ⑵ 留学生の意識─「日本で働くのは3年」
  ⑶ 留学生の特徴的なスキル
 4 採用状況
 5 企業における外国人材の採用と活用パターン
  ⑴ 本社にて活用を行うために外国人留学生を採用する
     “留学生活用型”
  ⑵ 本社にて活用を行うために海外の外国人を採用する
     “助っ人活用型”
  ⑶ 海外にて活用を行うために外国人留学生を採用する
     “グローカル採用型”
  ⑷ 海外にて活用を行うために海外拠点で外国人(?)を採用する
     “ローカル採用型”
 6 採用プロセスについて
  ⑴ 留学生採用
  ⑵ 海外学生採用
  ⑶ 海外拠点の採用
 7 まとめ

第3章 グローバル人材の育成(選抜〜配置〜アセスメント) 
 1 誰を,育成するか?
 2 日本企業がグローバル人材育成で直面している現実
  ⑴ 「日本企業をあえて選択する人材は減っている」現実を前提に
  ⑵ 「全社員を等しく育成することはできない」という割り切り
  ⑶ ダイバーシティの必要性
 3 グローバル人材に求められる要件とは
  ⑴ 専門性
  ⑵ リーダーシップ(コンピテンシー)
  ⑶ 外交力
 4 日本企業でグローバル人材が不足している理由
  ⑴ 専門性
  ⑵ リーダーシップ(コンピテンシー)
  ⑶ 外交力
 5 今後のグローバル人材育成のポイント
  ⑴ 出来上がりをイメージした育成
  ⑵ 必須となる人材選抜
  ⑶ 「キャリアパス」ではなく「キャリアトレイル」
  ⑷ グローバル全体の社員のことを考える
 6 各ステップの方法論と事例
  ⑴ 選 抜
  ⑵ 育成方法(On-JT/Off-JT)
  ⑶ 育成施策の体制とアセスメント
 7 「5年5場」で考える育成
 8 事例紹介
  事例紹介① マースジャパン(MARS JAPAN)
  事例紹介② 国内設備メーカーB社
  事例紹介③ 欧米系消費財メーカーC社
  事例紹介④ 国内プラント建設D社

第4章 人事制度のグローバル化
     (グローバル等級・評価・報酬制度)
 
 1 グローバル人事制度の検討で陥りやすい失敗
 2 検討の進め方
  ⑴ どこから手をつけるか
  ⑵ グローバル人事制度の型
  ⑶ グローバル人事制度の適用対象
 3 グローバル人事制度のコンテンツ
  ⑴ グローバル等級制度(グローバル・グレーディング)
  ⑵ グローバル評価制度
  ⑶ グローバル報酬制度
 4 グローバル人事制度の効果的な使い方
  ⑴ 日本企業のとるべき選択肢
  ⑵ グローバル組織としての一体感の醸成
  ⑶ グローバルレベルでのPDCA の強化
  ⑷ 適材適所の人材配置
  ⑸ 国際間異動の円滑化

第5章  職場のグローバル化 
 1 このままでは生き残れないという危機意識
 2 ホラーストーリー
 3 グローバル視点で見ると,日本の職場はどのようなところか
  ⑴ グローバル化したのは海外拠点だけ
  ⑵ 「日本人の働き方は特殊である」という事実
 4 本社のグローバル化は必要か
 5 職場のグローバル化への壁─現状の問題点
  ⑴ 英語化
  ⑵ 仕事の進め方
  ⑶ キャリア管理
 6 外国人社員が働きやすい職場にするための工夫
 7 大久保小学校にみるグローバル化の縮図



著者プロフィール 【編者紹介】
デロイト トーマツ コンサルティング
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は国際的なビジネスプロフェッショナルのネットワークであるDeloitte(デロイト)のメンバーで,有限責任監査法人トーマツのグループ会社です。
DTC はデロイトの一員として日本におけるコンサルティングサービスを担い,デロイトおよびトーマツグループで有する監査・税務・コンサルティング・ファイナンシャル アドバイザリーの総合力と国際力を活かし,日本国内のみならず海外においても,企業経営におけるあらゆる組織・機能に対応したサービスとあらゆる業界に対応したサービスで,戦略立案からその導入・実現に至るまでを一貫して支援する,マネジメントコンサルティングファームです。
1,000人規模のコンサルタントが,国内では東京・名古屋・大阪・福岡を拠点に活動し,海外ではデロイトの各国現地事務所と連携して,世界中のリージョン,エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。
Deloitte(デロイト)は監査,税務,コンサルティングおよびファイナンシャル アドバイザリーサービスをさまざまな業種の上場・非上場クライアントに提供しています。
全世界150ヵ国を超えるメンバーファームのネットワークで,ワールドクラスの品質と地域に対する深い専門知識により,いかなる場所でもクライアントの発展を支援しています。
デロイトの約170,000人におよぶ人材は“standard of excellence”となることを目指しています。
Deloitte(デロイト)とは,デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)およびそのネットワーク組織を構成するメンバーファームのひとつあるいは複数を指します。
デロイト トウシュ トーマツ リミテッドおよび各メンバーファームはそれぞれ法的に独立した別個の組織体です。
その法的な構成についての詳細はwww.tohmatsu.com/deloitte/ をご覧ください。






















著者紹介

デロイト トーマツ コンサルティング(でろいと とーまつ こんさるてぃんぐ)