スタートアップの法務A to Z―起業からIPOまで

  • 書籍品切れ中

AZX Professionals Group
AZX総合法律事務所

定価(紙 版):5,060円(税込)

発行日:2025/05/08
A5判 / 452頁
ISBN:978-4-502-53361-7

近日発売予定

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • 近日発売予定

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
起業家のバイブル『ベンチャー企業の法務AtoZ』が,会社法・民法・個人情報保護法等の改正に対応し大幅リニューアル。必要な法律知識をQ&Aで解説。

目次

第Ⅰ章 スタートアップ法務戦略
QⅠ-1 スタートアップが法律を意識すべき理由
QⅠ-2 サービスの適法性チェック
QⅠ-3 スタートアップが陥りがちな失敗例
QⅠ-4 グレーゾーン解消制度と規制のサンドボックス制度【レベルアップ】

第Ⅱ章 会社設立時から気をつけるポイント
QⅡ-1 会社設立時の資本政策
QⅡ-2 創業者株主間契約
QⅡ-3 起業準備中のチーム
QⅡ-4 会社設立手続の検討

第Ⅲ章 起業家が知っておきたい会社法の基本
QⅢ-1 株主総会・登記の基本事項
QⅢ-2 株主総会の手続
QⅢ-3 定時株主総会のポイント
QⅢ-4 取締役の決定と取締役会決議
QⅢ-5 取締役の選任・解任
QⅢ-6 新株発行手続
QⅢ-7 資本金・準備金の減少
QⅢ-8 株式譲渡の手続
QⅢ-9 自己株式の取得【レベルアップ】

第Ⅳ章 資金調達,ファイナンスにあたっての注意点
QⅣ-1 資金調達方法の種類
QⅣ-2 シリーズA前の資金調達(J-KISS,みなし優先株式)
QⅣ-3 投資契約書とは何か?
QⅣ-4 表明保証条項
QⅣ-5 取締役派遣条項
QⅣ-6 ドラッグ・アロング・ライト(同時売却請求権)
QⅣ-7 みなし清算条項
QⅣ-8 会社の運営に関する事項
QⅣ-9 株式に関する事項
QⅣ-10 株式買取条項
QⅣ-11 種類株式のポイント①
QⅣ-12 種類株式のポイント②
QⅣ-13 種類株式のポイント③
QⅣ-14 種類株式のポイント④
QⅣ-15 新株予約権付社債【レベルアップ】

第Ⅴ章 ストックオプション
QⅤ-1 ストックオプションとは何か? 株との違いは?
QⅤ-2 新株予約権の設計
QⅤ-3 ストックオプションの税務上の注意点
QⅤ-4 ストックオプションについてよくある質問【レベルアップ】

第Ⅵ章 ビジネス上の契約・法律規制の基本
QⅥ-1 利用規約の作成
QⅥ-2 プライバシーポリシーの作成
QⅥ-3 特定商取引法に基づく表示
QⅥ-4 契約書レビューのコツとテクニック
QⅥ-5 NDAのチェックポイント
QⅥ-6 業務委託契約書のチェックポイント
QⅥ-7 ライセンス契約書のチェックポイント
QⅥ-8 販売代理店契約書のチェックポイント
QⅥ-9 プラットフォームビジネスに関係する法律【レベルアップ】
QⅥ-10 電子契約の運用方法
QⅥ-11 景品表示法上の表示規制
QⅥ-12 景品表示法における景品規制
QⅥ-13 個人情報漏洩の適切な対応
QⅥ-14 誹謗中傷トラブル対応
QⅥ-15 商品代金回収方法

第Ⅶ章 データ・知的財産権の管理
QⅦ-1 著作権の考え方
QⅦ-2 商標の重要性
QⅦ-3 職務発明の取扱いの注意点
QⅦ-4 営業秘密と不正競争行為
QⅦ-5 データの利活用
QⅦ-6 AIと著作権
QⅦ-7 産学連携における留意点【レベルアップ】

第Ⅷ章 労務管理の留意点
QⅧ-1 従業員を雇用する際のチェックポイント
QⅧ-2 労働時間および未払い残業代の管理
QⅧ-3 給与の減額における留意点
QⅧ-4 解雇と退職勧奨
QⅧ-5 競業避止,退職時の秘密の保持
QⅧ-6 ハラスメント
QⅧ-7 フリーランスに依頼する場合の注意点
QⅧ-8 社員紹介制度,サイニングボーナス【レベルアップ】

第Ⅸ章 M&Aにおける重要事項
QⅨ-1 M&Aのスキーム
QⅨ-2 交渉の流れ,検討すべき項目
QⅨ-3 M&Aにおける新株予約権の取扱い【レベルアップ】
QⅨ-4 キーマンクローズ,競業避止【レベルアップ】

第Ⅹ章 IPOに耐えうるコーポレートガバナンス
QⅩ-1 IPOを見据えた注意点
QⅩ-2 スタートアップのステージに応じた機関設計
QⅩ-3 内部通報制度
QⅩ-4 紛争がIPO審査に与える影響

著者紹介

AZX Professionals Group(えーじっくすぷろふぇっしょなるずぐるーぷ)
[プロフィール]
AZX Professionals Group(AZX)は,「夢と情熱を持ったすべての人に,プロフェッショナルの価値を提供し,革新的な未来をともに創る」ことを使命とし,“from A to Z and extra value”(=AからZまでのあらゆるサービスを揃え,AZXでしか提供できない特別な価値(extra value)を実現する)という理念のもと,スタートアップを含む多くの企業の成長と発展をサポートしています。スタートアップ等のニーズに真に応えるためには,法務のみならず,税務会計,特許商標,労務等の領域を含めて全体的,網羅的に対応する必要があります。そのため,AZXは,AZX総合法律事務所,AZX総合会計事務所,AZX国際特許事務所,AZX社会保険労務士事務所等で構成され,弁護士,公認会計士,税理士,弁理士,社会保険労務士等のプロフェッショナルによりOne Stop Serviceを提供しています。
AZXは,2001年の創設以来,多くのスタートアップの皆様にサービスを提供し,多数のIPO等の実現をサポートしてきました。AZXに蓄積された知識とノウハウを起業家,スタートアップの皆様に対して幅広く還元して,事業の成功確率を上げていただくことで,日本のスタートアップ業界の発展に貢献できるよう,できる限りの情報提供をしていきたいと考えています。本書は,その一環として,スタートアップを運営するうえで知っておくべき法務関連の知識やノウハウを共有するために執筆いたしました。
なお,このような情報提供の1つとして,AZXでは,「AZX Super Highway」というスタートアップ業界向けブログを発信しておりますので,是非こちらもご覧いただければ幸いです。

AZX総合法律事務所(えーじっくすそうごうほうりつじむしょ)