検定簿記講義/2級工業簿記〈2024年度版〉

岡本 清 編著
廣本 敏郎 編著

定価(紙 版):990円(税込)

発行日:2024/03/22
A5判 / 316頁
ISBN:978-4-502-49551-9

送料について
本の紹介
日商簿記検定の出題範囲に完全準拠した、大定番テキスト。巻末には統一試験とネット試験の両方に対応した本試験対策用の総合模擬問題を収録。

目次

第1章 工業簿記とは何か
1 製造企業における経営活動の特徴
2 工業簿記と原価計算
3 原価計算

第2章 工業簿記のしくみ
1 工業簿記の勘定科目とその記入法
2 帳簿組織
3 工業簿記の決算と財務諸表

第3章 材料費計算
1 材料費の定義と分類
2 材料の購入の計算と記帳
3 材料費の計算と記帳

第4章 労務費計算
1 労務費の定義と分類
2 賃金関係の証ひょうおよび帳簿
3 支払賃金の計算
4 消費賃金の計算
5 労務費の記帳

第5章 経費計算
1 経費の定義と分類
2 経費の計算と記帳

第6章 製造間接費計算
1 製造間接費の定義
2 製造間接費関係の証ひょうおよび帳簿
3 製造間接費の製品への配賦
4 固定予算と変動予算
5 配賦差異の原因分析
6 配賦差異の処理

第7章 部門費計算
1 部門費計算の意義と目的
2 原価部門の設定
3 部門費の集計
4 部門個別費と部門共通費
5 補助部門費の製造部門への配賦

第8章 個別原価計算
1 個別原価計算の意義
2 製造指図書と原価計算表
3 個別原価計算の方法
4 個別原価計算の記帳
5 仕損費の計算

第9章 総合原価計算
1 総合原価計算の特徴
2 月末仕掛品原価と完成品総合原価の計算(平均法と先入先出法)
3 総合原価計算の記帳
4 総合原価計算と減損
5 追加原材料の投入
6 等級別総合原価計算
7 組別総合原価計算
8 工程別総合原価計算

第10章 標準原価計算
1 標準原価計算の意義
2 標準原価計算の手続
3 原価標準の設定と標準原価カード
4 標準・実際原価の差異計算
5 標準原価の勘定記入
6 原価差異の会計処理

第11章 原価・営業量・利益関係の分析
1 原価・営業量・利益関係の分析(CVP分析)とは
2 CVP図表
3 CVP分析の基本公式
4 貢献利益概
5 安全余裕率と損益分岐点比率
6 経営レバレッジ係数

第12章 原価予測の方法
1 原価態様(コスト・ビヘイビア)による分類
2 費目別精査法
3 高低点法

第13章 直接原価計算
1 直接原価計算の意義と目的
2 直接原価計算の方法と記帳
3 期間損益計算の改善
4 実際配賦と予定配賦
5 固定費調整
6 CVP分析への役立ち

第14章 製品の受払い
1 製品の完成と記帳
2 製品の販売と記帳

第15章 営業費計算
1 営業費の意義と記帳
2 営業費の分類

第16章 工場会計の独立
1 工場会計を独立させる理由
2 本社元帳と工場元帳
3 合併財務諸表の作成

著者紹介

岡本 清(おかもと きよし)
[プロフィール]
一橋大学名誉教授、東京国際大学名誉教授

廣本 敏郎(ひろもと としろう)
[プロフィール]
一橋大学名誉教授

[主な著作]
“Another Hidden Edge: Japanese Management Accounting,” Harvard Business Review, July-August 1988.
“Amoeba Management: Lessons From Japan’s Kyocera,” with Ralph W. Adler, MIT Sloan Management Review, Fall 2012. 他

『米国管理会計論発達史』(森山書店,1993年)
『原価計算論』(中央経済社,初版1997年,第2版2008年)
『管理会計』(共著,中央経済社,初版2003年,第2版2008年)
『日本企業の管理会計システム』(共編著,中央経済社,2012年)他

担当編集者コメント
☆日商簿記受験の大定番! 2024年も読者の皆様を力強くサポートします!!☆

▽▼▽2024年度版の解答用紙ダウンロードはこちらから▽▼▽
【基本問題・応用問題】
https://www.biz-book.jp/collections/link_file/1025
【総合模擬問題】
https://www.biz-book.jp/collections/link_file/1026

▽▼▽2023年度版の解答用紙ダウンロードはこちらから▽▼▽
【基本問題・応用問題】
https://www.biz-book.jp/collections/link_file/940
【総合模擬問題】
https://www.biz-book.jp/collections/link_file/938

【会計人コースWebのご紹介】
当社が運営するウェブコンテンツ「会計人コースWeb」では、会計に関する資格取得に役立つ情報発信を行っています。
日商簿記関連の情報も掲載していますので、ぜひご覧になってください。
https://kaikeijin-course.jp/

***よくあるご質問***

Q: 2024年度版では、どこが変わったのでしょうか。

A: 日商簿記検定試験の出題範囲・出題傾向や、各種法令等の制度改正を踏まえた変更を行っています。
『検定簿記講義』は日商「出題区分表」「許容勘定科目表」に準拠しており、出題傾向を熟知した執筆者が、今後の出題傾向をふまえて学習すべき内容を吟味しています。

Q: 2024年度版より前の版でも検定試験に対応できますか?

A: おすすめできません。
「簿記を学ぶ」という目的のみであれば、以前のものをご利用いただいても問題ありません。
しかしながら日商簿記2級の試験対策という観点からすると、対象としている出題範囲や出題傾向が異なる場合があるので、以前の版ではこれからの試験には対応することができないと思われます。

《本書へのお問い合わせについて》
本書についてのお問い合わせは、「本のタイトル」「発行年月日(もしくは○年度版)」を明記のうえ、下記へメールにてご連絡ください。
info@chuokeizai.co.jp

※解き方についてのお問い合わせやお電話でのお問い合わせにはお答えすることができません。ご了承ください。