日本の人事労務研究

梅崎 修 編著
江夏 幾多郎 編著

定価(紙 版):3,960円(税込)

発行日:2023/06/13
A5判 / 280頁
ISBN:978-4-502-45761-6

送料について
本の紹介
様々な学問領域で、あるいはそれらを跨ぐ形で展開されてきた日本の人事労務研究を振り返り、その成果を踏まえて将来の研究のあり方を展望。日本労務学会50周年記念の集大成。

目次

はじめに(梅崎 修・江夏 幾多郎)

第Ⅰ部
日本の人事労務研究のこれからを展望する(江夏 幾多郎)

第1章 最近の人事労務研究における「管理」と「労務」(守島 基博)

 1 12年前の問題提起
 2 その後の展開
 3 人事労務研究から人事労務が消えている?
 4 労使関係テーマの衰退
 5 おわりに

第2章 働く当事者からみた人事労務管理(久本 憲夫)
 1 はじめに
 2 「人事労務」研究の学際性と観点
 3 気になる事実関係
 4 おわりに

第3章 S ociety 5.0:新たな社会契約に向けて? (D.ヒュー・ウィッタカー著,江夏 幾多郎訳)
 1 広い視野から見た日本の戦後モデル
 2 バブル崩壊と一貫性の喪失
 3 Society 5.0,DX,SX
 4 Society 5.0の断層と持続可能な資本主義
 5 おわりに

第Ⅱ部 日本における人事労務研究の50年を振り返る(梅崎 修)

第4章 人事労務研究にあらわれた市場と組織の理解:
経済学の観点から(勇上 和史・風神 佐知子・平尾 智隆・佐藤 一磨)

 1 総 論
 2 労働市場論による分析
 3 組織の経済分析
 4 非中核的な労働者に関する研究
 5 今後の研究展望

第5章 社会の中の企業・生活の中の労働:
社会学の観点から(池田 心豪・山下 充・佐野 嘉秀・藤本 昌代)

 1 人事労務管理をとらえる社会学的視座
 2 研究レビューの方法
 3 企業コミュニティ論の成立と展開
 4 企業コミュニティの動揺と働き方・キャリア
 5 今後の研究課題
 6 おわりに

第6章 個人から捉えた人事労務研究:
心理学の観点から(坂爪 洋美・林 祥平・細見 正樹・森永 雄太)

 1 人事労務分野における心理学研究とは何か
 2 人事労務分野における心理学研究①:心理学分野の一領域としての人事労務研究
 3 人事労務分野における心理学研究②:経営学への応用
 4 人事労務分野における心理学研究のこれから

第7章 人事労務の定義・対象・手法の移り変わりを研究者はどう捉えてきたか:
経営学の観点から(江夏 幾多郎・田中 秀樹・余合 淳)

 1 はじめに
 2 経営学的な人事労務研究
 3 人事労務研究における体系的文献レビューのレビュー
 4 分析結果
 5 発見事実の考察
 6 おわりに

第8章 調査は人事労務研究をいかに更新してきたのか:
労働・職場調査の観点から
(梅崎 修・篠原 健一・南雲 智映・松永 伸太朗)

 1 なぜ,調査がレビューの対象となるのか
 2 先行する試みと本章のやり方
 3 テキスト分析によるテーマの変遷
 4 テーマ別に見た労働・職場調査の転機
 5 労働・職場調査の未来

第Ⅲ部 人事労務研究と日本労務学会(梅崎 修)

第9章 人事労務研究の何がどう論じられてきたのか:

 1 大会統一論題テーマの変遷(上林 憲雄)
 2 時代の変遷に伴う人事労務研究の変容
 3 おわりに

第10章 創設期の人物像やその後のいくつかの展開(白木 三秀)
 1 はじめに
 2 学会創設の趣旨
 3 創設期の代表理事
 4 研究奨励賞基金の創設の経緯
 5 国際会議・国際交流の実施
 6 学会名称変更の試みと結果
 7 おわりに

著者紹介

梅崎 修(うめざき おさむ)

江夏 幾多郎(えなつ いくたろう)