CFOとFP&A

石橋 善一郎
三木 晃彦
本田 仁志

定価(紙 版):2,860円(税込)

発行日:2022/12/28
A5判 / 180頁
ISBN:978-4-502-44841-6

送料について
本の紹介
CFОとの関わりから、FP&A(Financial Planning & Analysis)の役割、機能、スキルを学び、グローバル企業と日本企業の具体例から、ビジネスパートナーとなるための課題を知る。

目次

第1章 CFOとFP&A
1 FP&Aプロフェッショナルのキャリア
2 日本企業とグローバル企業のCFO組織
3 日本企業におけるFP&A組織(経営管理組織)
4 グローバル企業におけるFP&A組織の役割と進化

第2章 FP&Aプロセス
1 経営管理プロセス
2 マネジメント・コントロール・システム
3 ドライバーと主要業績評価指標

第3章 グローバル企業の「事業部レベル」におけるFP&A
1 グローバル企業を牽引してきたFP&A
2 FP&A組織構造の変遷
3 プロフェッショナル・スキルと機能の進化
4 業種,ビジネスモデル,経営管理手法等が与える役割への影響
5 真のビジネスパートナーとは?
6 FP&Aプロフェッショナルのチャレンジと可能性

第4章 日本企業の「本社レベル」におけるFP&A
1 FP&Aプロフェッショナルのキャリア
2 日本のオーナー系上場企業の創業者とFP&A
3 企業の成長過程
4 日本企業の「本社」レベルにおけるFP&Aの実例
5 日本企業でFP&Aが一般化しない要因
6 FP&Aを取り巻くテクノロジー
7 日本企業の未来像の仮説
8 CFOとFP&Aの将来像

第5章 FP&Aプロフェッショナル
1 FP&Aプロフェッショナルのスキルセット:1つのH
2 FP&Aプロフェッショナルのマインドセット:6つのW

著者紹介

石橋 善一郎(いしばし ぜんいちろう)
[プロフィール]
一般社団法人日本CFO協会「FP&Aプログラム運営委員会」委員長。米国管理会計士協会(IMA)日本支部President。
中央大学経営大学院客員教授、LEC会計大学院特任教授、千葉商科大学会計大学院客員教授および東京医科歯科大学客員教授。株式会社常陽銀行社外取締役。
東北大学会計大学院で教授、早稲田大学会計大学院、一橋大学経営大学院、慶應義塾大学経営大学院、相模女子大学経営大学院、筑波大学大学院で非常勤講師を歴任。
富士通、インテル、D&M Holdings、日本トイザらスなどで、FP&AプロフェッショナルおよびCFOとして40年以上の実務経験を有する。
FP&Aプロフェッショナルとしてのキャリアに関する以下のインタビュー記事において、「FP&Aとは何か」に関する持論を展開している。
https://vu-p.com/column_cat/cfo-since-then

【資格】
AFPのFPAC資格、IMAのUSCMA資格、CFM資格、CSCA資格、USCPA(イリノイ州Certificate)資格およびUSCIA資格を取得。スタンフォード大学および一橋大学でMBAを取得。

[主な著作]
『CFOの履歴書』(共著、中央経済社、2019年)
『CFO最先端を行く経営管理』(共著、中央経済社、2020年)
『経理・財務・経営企画部門のためのFP&A入門』(中央経済社、2021年)
『CFOとFP&A』(共著、中央経済社、2023年)
『脱予算経営』(共訳、生産性出版、2005年)
『インテルの戦略』(共監訳、ダイヤモンド社、2006年)
『BSC戦略マネジメントハンドブック』(共訳、中央経済社、2009年)
『FP&Aベストプラクティス大全』(監訳、日本CFO協会、2023年)

三木 晃彦(みき あきひこ)

本田 仁志(ほんだ ひとし)