

- 本の紹介
- 「イノベーション」とはどのようなもので、企業経営にどのような役割を果たすのかを解説する入門テキスト。歴史や組織、戦略、新製品開発、サービス等のテーマを通じて学ぶ。
- 担当編集者コメント
- 歴史,源泉,発生・普及,組織,戦略,
新製品開発,製品アーキテクチャ,サービス,
知財管理,価値創造などのテーマごとに整理・解説し,
経営に果たす役割を多角的に解説していきます。
先行き不透明な状況だからこそ,
イノベーションについての体系的な解説を。
学生の方もビジネスパーソンの方にもお薦めしたい
1冊です。
ぜひご一読ください。
本書では教員向けに掲載されている図表を収録した講義用資料を提供しています。
以下からダウンロード可能です。
『イノベーション・マネジメント(ベーシック+)』
講義用資料集(Microsoft PowerPoint版)
https://www.biz-book.jp/pdf/detail/978-4-502-39351-8.zip
※このデータは、本書をテキストとして採用いただいている先生方に向けたものとなります。そのため、データを開くにはパスワードの発行が必要です。
データをお使いになりたい場合は、ご氏名とご所属、ご連絡先電話番号を明記のうえ、以下のアドレスまでご連絡ください。
中央経済社 ベーシック+担当 宛
info@chuokeizai.co.jp