著者紹介
内藤 忠大(ないとう ただひろ)
[プロフィール]
税理士。
昭和45年 6月2日 静岡県湖西市生まれ、
平成5年3月 神奈川大学経済学部経済学科卒業、
平成 7年9月~平成11年7月 大原簿記専門学校横浜校勤務、
平成11年9月~平成16年8月 神野博史会計事務所勤務、
平成13年10月 税理士登録、
平成16年9月 事務所を愛知県豊橋市に移転。
[主な著作]
『立法趣旨から考える租税論の基礎』三恵社(共著)
白井 一馬(しらい かずま)
[プロフィール]
税理士。
昭和47年6月11日 大阪府藤井寺市生まれ、
平成8年3月 近畿大学商経学部経済学科卒業、
平成10年4月~平成15年6月 石川公認会計士事務所(現税理士法人STM総研)勤務、
平成15年6月 税理士登録、
平成15年7月~平成22年1月 税理士法人ゆびすい勤務、
平成22年2月 白井税理士事務所開設。
村木 慎吾(むらき しんご)
[プロフィール]
税理士。
昭和55年11月21日 大阪府八尾市生まれ、
平成15年3月 同志社大学商学部商学科卒業、
平成15年3月~平成17年9月 税理士法人ゆびすい勤務、
平成17年10月~平成21年8月 税理士法人トーマツ勤務、
平成21年9月 村木税理士事務所開設。
濱田 康宏(はまだ やすひろ)
[プロフィール]
公認会計士・税理士。
昭和41年11月29日 広島県福山市生まれ、
平成元年3月 東京大学経済学部家営学科卒業、
平成元年10月 太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)東京事務所勤務、
平成2年3月 東京大学経済学部経済学科卒業、
平成4年 公認会計士登録、
平成6年7月 太田昭和監査法人退所後濱田康宏公認会計士事務所開設、
平成6年8月 税理士登録、
平成19年1月 濱田会計士事務所所長就任。
[主な著作]
『関係会社間取引における利益移転と税務』大蔵財務協会(共著)、
『最近の難解税制のポイントと実務の落とし穴』清文社(共著)。
岡野 訓(おかの さとる)
[プロフィール]
税理士。
昭和44年 7月21日 熊本県天草生まれ、
平成 5年 3月 大阪教育大学卒業、
平成11年 9月~14年 5月 隅部会計事務所勤務、
平成13年11月 税理士登録、
平成14年 6月 岡野会計事務所開設、
平成20年10月 税理士法人熊和パートナーズ設立 代表社員就任。
[主な著作]
『会社合併実務必携』法令出版(共著)、
『徹底解明 会社法の法務、会計、税務』清文社(共著)、
『税務訴訟と要件事実論』清文社(共著)、
『事業承継とその税務対策』金融経済新聞社(共著)。