会社案内
投資家の皆様へ
採用情報
受賞図書
お問い合わせ
新刊のご案内
これから出る本
雑誌
電子書籍
ログイン
カートを見る
0
お届け商品カート
(0)
電子書籍カート
(0)
お気に入り
新刊のご案内
これから出る本
雑誌
電子書籍
会社案内
投資家の皆様へ
採用情報
受賞図書
お問い合わせ
中央経済社ホールディングス
すべて
【書籍】
経営
会計
法律
税法
経済
ビジネス・実用
資格試験・キャリアアップ
その他商品
【雑誌】
企業会計
税務弘報
ビジネス法務
会計人コース
【査読】
検索
HOME
>
書籍
>
税法
> 別冊税務弘報事例から考える租税法解釈のあり方
別冊税務弘報事例から考える租税法解釈のあり方
山本 守之
著
定価(紙 版):2,860円(税込)
発行日:2018/09/27
A5判 / 220頁
ISBN:978-4-502-28111-2
紙版を購入
送料について
紙版を購入
送料について
本の紹介
役員給与に交際費、寄附金……。法人税の取扱いで悩んだときによすがとなるのは、法令や通達でよいのか。そもそも法令・通達に正義があるのか?訴訟例から検討する。
著者紹介
山本 守之(やまもと もりゆき)
ご意見・ご質問