そこが知りたかった!民事信託Q&A100

  • 書籍品切れ中

宮田 房枝

定価(紙 版):3,300円(税込)

発行日:2016/02/29
A5判 / 288頁
ISBN:978-4-502-17791-0

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
民事信託のしくみと実務を100以上のQ&Aで端的に解説。そこが知りたかった!がわかる1冊。図が豊富で複雑なしくみも理解しやすい。参照条文明記でデスクにあると便利!

著者紹介

宮田 房枝(みやた ふさえ)
[プロフィール]
昭和54年三重県生まれ
平成13年税理士試験合格
平成14年上智大学経済学部 卒業
大原簿記学校税理士講座講師,新日本アーンストアンドヤング税理士法人(現EY税理士法人),税理士法人タクトコンサルティング他での20年の勤務経験を経て
令和4年 宮田房枝税理士事務所開業

[主な著作]
『改訂版・Q&A国際相続の実務と国外転出時課税』(共著,日本法令,2024年6月)
『ここからはじめる!相談者といっしょにページをめくる民事信託の事務ガイド』(日本加除出版,2023年9月)
『新相続法と信託で解決する 相続法務・税務Q&A』(共著,日本法令,2020年1月)
『"守りから攻め"の相続対策Q&A』(共著,ぎょうせい,2019年10月)
『"守りから攻め"の事業承継対策Q&A』(共著,ぎょうせい,2019年9月)
『図解 相続対策で信託を使いこなす』(中央経済社,2019年1)
『新・事業承継税制Q&A』(共著,日本法令,2018年9月)
『税理士・公証人による相続税と信託ガイドブック』(共著,大蔵財務協会,2017年月)
『そこが知りたかった!民事信託Q&A100』(中央経済社,2016年2月)
『~乗り切ろう超高齢社会~ これだけは知っておきたい成年後見・信託・年金制度』(共著,大蔵財務協会,2015年9月)
『図解 相続対策で信託・一般社団法人を使いこなす』(中央経済社,平成25年12月)
『図解 相続税・贈与税のしくみ』(共著,東洋経済新報社,平成25年8月)
『日本版LLP実務ハンドブック』(共著,商事法務,平成18年1月)

担当編集者コメント
大好評発売中『図解 相続対策で信託・一般社団法人を使いこなす』の第2弾!!
著者がセミナー等で受けた質問などを反映して執筆。「そこが知りたかった!」という部分がきっと含まれているはず。

相続で注目される民事信託。
ただ,実務家にとっても難しくてしくみがわかりにくい・・・。

本書は,図解やイラストを用いてやさしく解説。100以上のQ&Aで知りたいことがパッとわかります。