上司の「人事労務管理力」―部下との信頼関係を築くために大切なこと

  • 書籍品切れ中

近藤 圭伸

定価(紙 版):1,760円(税込)

発行日:2012/09/21
四六判 / 240頁
ISBN:978-4-502-05940-7

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
労務管理の基本知識を持ち、観察・傾聴・承認・対話という4つの実践力を発揮する力=人事労務管理力を通して、上司と部下の本物の信頼関係を築くためのノウハウをまとめた。

目次


上司の「人事労務管理力」
─部下との信頼関係を築くために大切なこと
目次

 はじめに

【序 章】腹心に裏切られた社長―会社の危機と見事な復活
 1 ゼロからやり直す

【第1章】慢性的な持病を抱える日本の会社
 1 会社を悩ませる人事労務問題
 2 労働基準監督署や総合労働相談コーナーが安易に利用される
   現実
 3 目先の利益に追われる経営者と自信を失う管理者
 4 ますます権利意識を高める社員
 5 対話のない職場

【第2章】痛手となる人事労務管理の怠慢
 1 なぜ、会社は管理者に人事労務管理の知識を教えないのか?
 2 管理者が人事労務管理を怠ると会社と管理者自身にとって大きな
   痛手となる

【第3章】職場を救う上司の「人事労務管理力」
 1 上司の「人事労務管理力」とは
 2 「人事労務管理力」は2つの要素とその構成項目からなる
 3 人事労務管理の知識がない上司をもつ部下はとても不幸?
 4 知識と4つの実践力が融合して、上司と部下との信頼関係が
    築ける
 5 上司の人事労務管理力の発揮は会社業績(売上と利益)を
    アップさせる
 6 人事労務管理力の位置づけ
 7 人事労務管理力の発揮は「三方よし」を実現し、社会をよくする

【第4章】ダメ上司と言われないための知識
 1 人事労務管理力の知識は人事労務トラブルを予防する
 2 上司に必要とされる人事労務管理力の知識

【第5章】上司の観察力―小さな事実をメモ・記録する
 1 上司の観察力とは
 2 部下の仕事ぶりを見逃すな
 3 部下の小さな変化を見逃さない
 4 部下の心身の健康状態を把握する
 5 部下の言動の裏に隠されている事情を想像する
 6 観察によって得られた事実こそが部下の成長や仕事の改善・改革
   の起点になる
 7 観察しなければ傾聴、承認、対話はできない
 8 上司は絶対に見て見ぬ振りをしてはならない
 《まとめ》観察力のポイントと効果

【第6章】上司の傾聴力―真の問題やその原因を理解する
 1 上司の傾聴力とは
 2 傾聴のスキルを使うことで部下の気持ちや考えを整理させる
 3 部下の多様な価値観や考え、真の問題やその原因を理解する
 4 積極的傾聴(アクティブ・リスニング)で部下の成長を支援する
 《まとめ》傾聴力のポイントと効果

【第7章】上司の承認力―自己効力感を高める
 1 上司の承認力とは
 2 日常業務の中で小さなことこそ認める
 3 上司の承認は部下の自己効力感を高め、業績に好影響を与える
 4 承認は人事労務トラブルや不祥事の発生を抑える
 《まとめ》承認力のポイントと効果

【第8章】上司の対話力―ベストな解決策を導く
 1 上司の対話力とは
 2 前向きな妥協点を探る
 3 現状を打破しベストな解決策を導く
 4 対話によって早期に自分の考えを修正する
 5 言いづらいことこそ、逃げずに部下と対話する
 《まとめ》対話力のポイントと効果

【第9章】部下との本物の信頼関係づくり
 1 対話を通じた上司の人事労務管理力の発揮
 2 こんな場面は上司の人事労務管理力発揮の絶好のチャンス

 あとがき


著者プロフィール 近藤圭伸






















著者紹介

近藤 圭伸(こんどう よしのぶ)