税務弘報2024年2月号

定価(紙 版):2,860円(税込)

発行日:2024/01/05

送料について
本の紹介
【特集】
決算前に確認したい
「期ズレ」の問題と対策

「益は遅く損は早く」はなぜ見解の相違を生むのか?
税務当局からの「益は早く損は遅く」の指摘と向き合うために
 井村 旭


資産の販売又は譲渡に係る取引
数か月ごとの実地棚卸で人為的ミスを防ぐ
 田口 渉


役務の提供に係る取引
実際に行われているかの客観的な判断基準があるか
 山元俊一


有価証券の取得と評価
付随費用の範囲と損金経理の重要性
 深川裕季


知的財産権等に係る取引
ライセンス収入(使用料)の計上時期を中心に
 堀田善之


損害賠償
損害賠償請求事件の一般的な経過を踏まえ計上時期を考える
 中村和寛


損 金
財貨又は役務の費消に基づいて認識する
 村上博隆



【特別寄稿】
今改めて問う租税正義
実践租税正義学150回・裁決事例研究300回を記念して
 増田英敏


【特別解説】
為替差損益の研究(上)
円から換えたドルをユーロに換えた場合の為替差益
 中里 実



【OPINION】
脱炭素化を見据えての減価償却制度
法定耐用年数の新構想
 成道秀雄



【実務解説】
所在不明株主に関する会社法の特例の実際
認定申請・手続活用のために押さえておきたいポイント
 皿谷 将/松田育子


国際最低課税制度の全体像と導入の留意点(下)
国際最低課税に対する法人税算定の前の「5つのステップ」
 青木一生



【時事解説】
新NISA活用のためのQ&A10
利用開始から金融商品の選び方まで
 長内 智



【T.REVIEW】
税制と所得分配
 楡井 誠(東京大学大学院経済学研究科教授)


【連載】
世界標準の消費税 (第9回・終)
 溝口史子

租税法の難問・理論編 (第11回)
 中里 実

税制之理 (第202回)
 森信茂樹

見解の相違を解消するヒント (第36回)
 北村 豊

「資産税の審理力」養成講座 (第12回)
 内野 茂



【Color Page】
税制論議の最前線
 土居丈朗
新・創の駆け込み相談所
 髙橋 創
税制未来予想図
 (F.T)
やまねこの負動産コレクション
 溝口喜郎
税理士は社交力が命 4コマDEマナー
 茂垣志乙里


【コラム】
税の窓
税務・税制ニュース&トピックス
出たとこ旅行記

 高殿 円
5択占い
 沙耶花
編集室から


【学会ルポ】
税務会計研究学会〔第35回全国大会〕
 宮崎裕士
租税法学会〔第52回総会〕
 本部勝大