企業会計2022年3月号

定価(紙 版):2,710円(税込)

発行日:2022/02/04

送料について
本の紹介
【特集】
グローバル化で規制過剰に?! 岐路に立つ日本の会計・監査規制

 ・3つの視点で俯瞰する 会計・監査規制の現状と課題
  福川裕徳
 ・日本の会計規制をめぐる国際的動向
  園田 周
 ・国際財務報告基準(IFRS)の現状と将来
  鈴木理加
 ・会計プロフェッションを取り巻く規制環境の変化
  觀 恒平
 ・会計教育基準の規制上の役割
  川村義則
 ・複雑化に向き合う国際監査基準――LCE監査,リスクに基づくアプローチの導入
  甲斐幸子
 ・IFRSの形成における重層化された社会経済的影響
  小形健介

【FRONT PAGE】
Scope Eye

 女性取締役の増加と市場価値の低下――ESG投資の増加で変化するか?
 アスリ・チョルパン
趣味の時間――漢詩散策
 〔第10回〕
 斎藤静樹
アカデミズムに何が起きているのか? ――学術雑誌・査読論文の今昔
 「ブロンズ」を除けば普通の国:日本のオープンアクセスの現況
 佐藤 翔

【座談会】
なぜ今,企業年金改革なのか――「年金=福利厚生」からの脱却

 青 克美 × 安藤 聡 × 山本御稔 × 三木隆二郎[司会]

【時事解説】
最判令和3年3月11日(混合配当事件)後の国税庁の対応と税制改正の動向

 伊藤剛志・増田貴都

【連載】
会計「諺」則

 書いたものは誰かが読んでいる
 秋坂朝則
法が照らす会計の深淵
 第2回 日商グラビア事件――会計監査人設置会社ではない会社における監査役による会計監査
 弥永真生
統合報告書がもっとよくなる! 投資家の着眼点
 第2回 マテリアリティ
 小林正昭
ニューノーマル時代の読書術
 もしもいまの時代に大学院生になって後輩に助言をするなら
 田口聡志
会計時評
 会計専門職と品質管理
 田村威文
Salon de Critique
 多様性の時代のマネジメント・コントロール
 市原勇一
予測型経営の理論と実務
 第3回・終 営業プロセスの標準化と予測型経営の標準化に向けて
 清水 孝・関口善昭・長阪数馬
人生が花咲く! CFOへの道
 第2回 自分のための中長期計画,幅広い基礎固め――最初に最終のイメージを持つ
 宮増 浩

【COLOR SECTION】
三角波

 TCFDガイダンス,ISSBにも大きく影響
OUTSIDE
 プライム市場を選ばない
 前田昌孝
経理・財務最前線
 経理・財務の向こう側から
 川島高博
「考える経理」を育てる実践トレーニング
 第3回 “問題”について考えよ
 山本浩二
貨幣を歩く
 第15回 通貨の代替物は通貨なり?
 林 康史

【COLUMN】
相談室Q&A 法人税務

 株式売却のアーンアウト条項の所得区分
 佐久間裕幸
相談室Q&A 会社法務
 「男性版育休新設」! 施行迫る改正育児介護休業法
 宇賀神 崇
書評
 任 章『現代監査規範の転換点』
 千代田邦夫
 渡邉 泉『世界をめぐる会計歴史紀行』
 小津稚加子
学会ルポ
 日本会計教育学会第13回全国大会
 櫛部幸子