次世代MBAシリーズ4次世代ショッピング・センター―SCマーケティング革命

  • 書籍品切れ中

菅原 正博 編著
田中 道雄 編著
吉田 裕之 編著

定価(紙 版):3,850円(税込)

発行日:2000/04/21
A5判 / 308頁
ISBN:978-4-502-35405-2

ただいま品切れ中です

入荷をお待ちの方は、
お気に入りリストへご登録ください

  • ただいま品切れ中です

    入荷をお待ちの方は、
    お気に入りリストへご登録ください

本の紹介
ショッピングセンター(SC)の経営主体が専業(商業)ディベロッパーへと変わるなかで、流通企業をテナントに誘致し、SC全体をいかに消費者に向けてマーケティングするかという視点から、基本知識の体系化を図った。

目次


次世代MBAシリーズ/4
次世代ショッピング・センター
■SCマーケティング革命
目次

 序 章 ショッピング・センター・マーケティング革命
  1 エンジョイ型生活文化を支える計画的SC
  2 エンジョイ型生活文化の担い手としてのSC
  3 既世代商業集積と次世代商業集積の基本的な相違点
  4 SCマーケティングの特質
  5 デスティネーション・マーケティングの重要性
  6 メディア・プランニングの重要性
  7 生活業態別マーケティングの重要性

第1部 ショッピング・センターの動態的変化
 第1章 ショッピング・センターの動態的発展史
  1 組織された行動体系としてのショッピング・センター
  2 アメリカにおけるSCの動態的変化
  3 日本におけるSCの発展
  4 次世代型SCの類型―差別化戦略の進展―

 第2章 ショッピング・センター環境の動態的変化
  1 SC環境を考える枠組み
  2 日米環境の基本的相違
  3 SCを取り巻くわが国の社会経済的状況
  4 まとめ

 第3章 エンジョイ型ショッピング・センターの変容
  1 エンジョイ型SCとは
  2 エンジョイ型SCにおける差別化
  3 エンジョイ型SCにおけるブランド・アイデンティティの構築
  4 エンジョイ型SCにおけるコミュニケーション問題

第2部 ショッピング・センターの開発とマーケティング
 第4章 次世代型ショッピング・センターとしての立地戦略
  1 ショッピング・センター立地特性の動態的変化
  2 SC立地戦略特性
  3 エンジョイ型SC立地戦略における今後の課題

 第5章 ショッピング・センター開発
  1 エンジョイ型SC開発コンセプト
  2 SCの構造設計
  3 ゾーニングと核テナントの決定
  4 敷地計画(サイト・プランニング)

 第6章 ショッピング・センターのファイナンス
  1 予想損益・資金計画の作成
  2 投資収益分析
  3 資金調達

 第7章 ショッピング・センターの広告コミュニケーション
  1 SCの集客力とプロモーション
  2 SCの集客力の構成要素
  3 SCの広告コミュニケーション戦略とグランド・オープニング
  4 SCのグランド・オープニング・キャンペーン・プランニング
  5 次世代型SCの広告コミュニケーション戦略への展望

 第8章 ショッピング・センターのテナント・ミキシング
  1 商業デベロッパーのテナント・ミキシング能力
  2 生活文化度と核テナント
  3 リージョナルSCのテナント・ミキシング
  4 アウトレット・モール型SCのテナント・ミキシング
  5 パワーセンター型SCのテナント・ミキシング
  6 近隣型SCのテナント・ミキシング
  7 エンジョイ型生活文化度におけるテナント・ミキシングの特徴

 第9章 ショッピング・センターの成功条件
  1 3タイプの核テナント
  2 専業デベロッパーの役割
  3 再設計期で成功するためのマネジメント力

第3部 ショッピング・センター・マーケティングの事例研究
 第10章 鈴鹿地域におけるショッピング・センター戦略の展開にみる
        流通業界の再編
  1 鈴鹿市周辺の地域特性とSC過当競争
  2 同質競争から異質競争の段階へ:鈴鹿ベルシティVS鈴鹿サティ
  3 鈴鹿地域にみる流通業界再編成

 第11章 宇部地域におけるエンジョイ型ショッピング・センターの
        事例研究
  1 宇部地域の概要
  2 買物における地元外への流出状況の変遷
  3 商圏の重複状況
  4 宇部市街地における折込広告の変化
  5 おわりに

 第12章 新コンセプトによるエンジョイ型近隣型ショッピング・センター
        の事例研究
  1 エンジョイ型NSCとは
  2 安定型NSCとエンジョイ型NSCの違い
  3 エンジョイ型NSCにおける生活業態とカテゴリー商品群の
    取り揃え特性
  4 フジ「パルティ・フジSC」の事例

 第13章 アメリカのSC開発〜地域社会,環境との調和のケース〜
  1 競争激化のLAエリア
  2 アメリカのSC開発事情
  3 住民主導型のSC開発事例

 第14章 都心型ショッピング・センターの事例研究
  1 都心型SCの備えるべき機能
  2 タカシマヤタイムズスクエア
  3 JR京都伊勢丹&キューブ
  4 キャナルシティ博多

 終 章 次世代ショッピング・センター時代の流通政策と
       サプライチェーン・マネジメント
  1 究極のトランスベクション戦略と流通政策
  2 次世代SC時代の流通政策
  3 次世代SC時代のサプライチェーン・マネジメント(SCM)戦略
  4 リミテッド,ギャップのリテールSCMの特徴
  5 既世代型チェーンストアとどこが違うか?
  6 全体的最適化を目指した品揃え形成型の戦略同盟
  7 顧客に起点を置いた外部融合組織

 索 引

著者プロフィール 《編著者紹介》
菅原 正博(すがわら まさひろ)
1936年生。
大阪市立大学大学院博士課程修了,経済学博士,
主たる専門分野はマーケティング。
現在,宝塚造形芸術大学教授兼同大学感性工学研究所長,同大学院デザイン・マネジメント,ファッション・マネジメント担当。
1966年以降,約30年間にわたって住友ビジネス・コンサルティング社の
主催する「住友マーケティング講座」を通じて約1,000名にわたる実務家
に対してMBAレベルの実学教育を担当してきた。
また,86年から6年間,龍谷大学大学院修士課程でMBAレベルの実学教育を行ってきた。
現在,日本広告学会,ファッション・ビジネス学会の理事を務める。

田中 道雄(たなか みちお)
1947年生。
京都産業大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。
主たる専門分野は商業学。
吉備国際大学教授を経て,現在,大阪学院大学流通科学部教授。
マーケティング,中小企業論担当。
1975年以来,各地の商店街活性化や街づくりに取り組み,多くの成果をあげるとともに,商店街経営の研究を通じて理論と実践の融合を図ってきた。
現在,実践経営学会理事,日本中小企業学会,日本商業学会会員,大阪府立産業開発研究所顧問などを務める。

吉田 裕之(よしだ ひろゆき)
1954年生。
同志社大学大学院商学研究科博士後期課程修了。主たる専門
分野はマーケティング。
現在,京都産業大学経営学部教授。
マーケティング戦略,商業概論担当。
日本企業のマーケティング行動と流通政策の研究に取り組んでいる。
アプローチ方法が多彩で,歴史分析から現状分析まで幅広くこなす。
現在,日本商業学会,経営史学会の会員。

























著者紹介

菅原 正博(すがわら まさひろ)

田中 道雄(たなか みちお)

吉田 裕之(よしだ ひろゆき)