

- 本の紹介
- 日商簿記3級レベルの内容が学べるテキスト。練習問題が豊富で理解が深まる。第4版は、2019年6月より実施の日商簿記検定新出題区分表に対応してアップデート。
- 担当編集者コメント
- もはやビジネスパーソンの必須のスキルである「会計」。
そのベースにあるのが複式簿記です。
本書は、日商簿記検定3級レベルの複式簿記の基本的なしくみをわかりやすく解説しています。
本書の大きな特徴は、以下のとおりです。
①「テキスト+問題集」一体型であること
従来、テキストと問題集でわかれた書籍を使うことも多かったのですが、本書は読者の利便性と習得のしやすさを鑑み、一体型にしました。
②豊富な章末問題
章末に該当章の習熟度が確認できる問題を多数掲載しました。
③HPに章末問題の解答・解説、解答用紙、仕訳問題を収録
読者の利便性を鑑みHPに解答用紙を掲載するとともに、解答・解説もあわせて掲載しています。さらに仕訳問題まで収録。これで、簿記の基礎は完璧です。
第4版では、2019年6月試験より適用される日商簿記検定の区分表改訂に対応させるとともに、よりわかりやすくなるように、本文解説、章末問題等の見直しをしました。
簿記習得のコツは「繰り返し学習すること」。
本書を十二分に活用して、簿記の基礎をマスターしましょう。
◆解答用紙
第Ⅰ部☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/595
第Ⅱ部☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/596
第Ⅲ部☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/597
◆解答・解説
第Ⅰ部☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/598
第Ⅱ部☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/599
第Ⅲ部☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/600
◆仕訳問題
問題☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/601
解答用紙☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/602
解答☞https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/603
*第4版第1刷お詫びと訂正
https://www.biz-book.jp/amendments/link_file/702