Q&A労働法実務シリーズI
安全衛生・労災補償

<第4版>

[著者プロフィール][このウィンドウを閉じる]
目次

第1部 安全衛生
 第1章 労働安全衛生法の適用
  1 労働安全衛生法の適用
  2 適用の単位と事業の種類

 第2章 安全衛生管理体制
  1 総括安全衛生管理者
  2 安全管理者
  3 衛生管理者
  4 産業医・産業歯科医
  5 作業主任者
  6 安全衛生推進者
  7 安全・衛生委員会

 第3章 教育・健診・測定・資格・面接指導
  1 安全衛生教育のあらまし
  2 健康診断
  3 環境測定
  4 就業制限
  5 面接指導

 第4章 安全基準
  1 機械の一般的な原則
  2 危険な機械
  3 爆発防止
  4 感電防止
  5 墜落防止
  6 屋外労働

 第5章 衛生基準
  1 有機溶剤
  2 粉じん
  3 石 綿
  4 騒 音
  5 職場の衛生環境
  6 休憩室

第2部 労災補償
 第1章 労災保険の適用と保険料
  1 加入労働者の範囲
  2 事業の業種
  3 労災保険の適用単位
  4 保険料滞納とその効果
  5 企業の安全努力の影響
  6 労災保険の特別加入

 第2章 保険給付と社会復帰促進等事業
  1 療養補償給付
  2 休業補償給付
  3 傷病補償年金
  4 障害補償給付
  5 介護補償給付
  6 遺族補償給付
  7 葬祭料
  8 二次健康診断等給付
  9 社会復帰促進等事業について

 第3章 保険給付と災害発生責任
  1 事業主に責任がある場合
  2 労働者に責任がある場合
  3 第三者に責任がある場合

 第4章 保険事故
  1 業務災害とは
  2 通勤災害とは
  3 認定基準とは
  4 業務上外と会社

 第5章 不服の処理
  1 保険給付と不服
  2 保険料と不服

 第6章 行   政
  1 行政組織
  2 行政の権限
  3 労災かくし

[目次][このウィンドウを閉じる]

著者プロフィール
〈編者紹介〉
中町 誠(なかまち まこと)
昭和50年 司法試験合格
   51年 東京大学法学部卒
   53年 弁護士登録 第一東京弁護士会所属
平成5年 経営法曹会議常任幹事
<主 著>
『労働法実務ハンドブック(第2版)』(中央経済社 共編著)
『企業のための―リストラ時代の労働法入門の入門』(税務研究会)
『ビラ貼り等組合活動の限界』(第一法規 共著)
『新公務員労働の理論と実務』V・W・Y(三協法規 共著)

中山 慈夫(なかやま しげお)
昭和50年 司法試験合格
   50年 早稲田大学法学部卒
   53年 弁護士登録 第一東京弁護士会所属 
平成5年 経営法曹会議常任幹事
<主 著>
『労働法実務ハンドブック(第2版)』(中央経済社 共編著)
『ビラ貼り等組合活動の限界』(第一法規 共著)
『パートタイマー,アルバイト,派遣労働者等の雇用管理の実務』(新日本法規 共著)

〈著者略歴〉
井上 浩(いのうえ ひろし)〈第1・2部担当〉
昭和23年12月 労働基準監督官任官(愛知労働基準局)
   53年4月 行田労働基準監督署長退職
自治体労働安全衛生研究会顧問,全国労働安全衛生センター連絡会議顧問
(所属学会) 日本労働法学会
(主要著書) 『労働安全衛生法』(北樹出版)
       『地方公共団体と労働安全衛生法』(日本評論社)
       『労働安全衛生法入門』(産業労働調査所)
       『職場の安全と補償の急所』(労働基準調査会)
       『労災保険法の理論と実務』(有信堂)
       『地方公務員災害補償法』(北樹出版)
       『労災補償法入門』(産業労働調査所)
       『労働基準監督官日記』(産業労働調査所)その他

吉川 照芳(よしかわ てるよし)〈第1部担当〉
社会保険労務士
昭和34年11月 労働基準監督官
   60年4月 福島労働基準監督署次長
   61年4月 酒田労働基準監督署長
   63年4月 米沢労働基準監督署長
平成3年4月 山形労働基準監督署長
   14年9月 全国労働安全衛生センター連絡会議副議長
(主要著書) 『わかりやすい労働基準法』
        『誰にでもわかるパートの法律知識』
        『誰にでもわかる就業規則作成の知識』
        『誰にでもわかる建設業の労務知識』
        『労働者派遣法入門』(いずれも 経営書院)
        『監督官いろは日記』(サンワ印刷)