社会保険の実務相談 令和元年度 |
[著者プロフィール][このウィンドウを閉じる] |
目次 第1編 健康保険法(一般被保険者関係) 1 事業所の適用等 Q1 「協会けんぽ」とは? …他 2 被保険者の資格取得と喪失 Q13 代表取締役は被保険者になれるか? …他 3 報酬および標準報酬月額 Q33 健康保険と厚生年金保険における「報酬」と「賞与」の範囲は どのようになっているか …他 4 被扶養者 Q48 配偶者に内職収入がある場合,被扶養者になれるか? …他 5 被保険者証 Q57 資格証明書で保険診療が受けられない訳は? 6 業務上・業務外 Q58 業務上・業務外の判断基準はあるのか? …他 7 療養の給付 Q62 資格取得前からの傷病も給付が受けられるか? …他 8 療 養 費 Q67 自費診療を受けた場合,後日治療費が返還されることが あるのか? …他 9 傷病手当金 Q74 傷病が重複した場合,傷病手当金の支給は2倍になるのか? …他 10 死亡に関する給付 Q89 自殺の場合,埋葬料(費)は支給されるか? …他 11 出産に関する給付 Q96 健康保険での出産とは? …他 12 資格喪失後の給付 Q104 退職後に傷病手当金を受けられるか? …他 13 給付制限 Q111 自殺未遂の場合に健康保険からの給付があるか? …他 14 保 険 料 Q116 傷病手当金から本人負担分の保険料を控除してもよいか? …他 15 その他の事項 Q126 社会保険審査官等に審査請求ができる者は誰か? …他 16 健康保険組合関係 Q130 健康保険組合と全国健康保険協会(協会けんぽ)との 差異は何か? …他 第2編 健康保険法(日雇特例被保険者関係) 1 日雇特例被保険者の資格取得 Q135 6カ月~9カ月間のみ雇用する場合,日雇特例被保険者に なるのか? …他 2 保険給付 Q142 手帳交付されて6カ月足らずの場合,受けられる給付は あるか? …他 第3編 厚生年金保険法 1 日本年金機構 Q147 日本年金機構とは …他 2 被保険者の資格 Q152 被保険者の資格 …他 3 被保険者期間の計算 Q158 被保険者期間の計算方法 4 保険給付 Q159 給付を受ける手続 …他 5 時効 Q163 年金の消滅時効 6 老齢厚生年金 Q164 老齢厚生年金の支給要件…他 7 障害厚生年金 Q180 障害厚生年金の受給要件 …他 8 障害手当金 Q189 障害手当金の受給要件 …他 9 遺族厚生年金 Q193 遺族厚生年金の目的 …他 10 厚生年金基金関係 Q216 厚生年金基金制度がなくなると聞きましたが本当でしょうか? …他 11 離婚時の厚生年金の分割 Q218 離婚時の厚生年金の分割の仕組み …他 12 第3号被保険者期間における厚生年金の分割 Q224 第3号分割の仕組み …他 第4編 国民年金法 1 被保険者の資格 Q228 被保険者 …他 2 保 険 料 Q235 保険料の免除 …他 3 保険給付 Q243 年金受給権者の氏名変更 …他 4 老齢基礎年金 Q248 老齢基礎年金の支給要件と年金額 …他 5 障害基礎年金 Q252 障害基礎年金の支給要件と年金額 …他 6 遺族基礎年金 Q255 遺族基礎年金の支給要件と年金額 7 国民年金基金関係 Q256 制度の目的 …他 第5編 高齢者の医療の確保に関する法律 Q261 後期高齢者医療制度(長寿医療制度)とはどんな制度か? …他 第6編 介護保険法 Q268 制度の概要は? …他 |
[目次][このウィンドウを閉じる] 著者プロフィール
|
全国社会保険労務士会連合会 |