管理会計の基礎と応用

[著者プロフィール][このウィンドウを閉じる]
目次

 はじめに

第1章 管理会計の意義,体系,対象範囲
 1 管理会計の必要性
 2 財務会計と管理会計
 3 管理会計の定義と対象領域
 4 管理会計の体系の代表例
 5 意思決定会計と業績管理会計の特徴

第2章 利益管理のための原価情報
 1 原価情報と原価計算
 2 原価計算制度上の原価概念と原価計算の基準
 3 原価計算の3つの段階
 4 個別原価計算
 5 総合原価計算 ……ほか

第3章 短期利益計画と損益分岐点分析
 1 短期利益計画に役立つ損益分岐点分析
 2 損益分岐点分析のための仮定と利益図表
 3 損益分岐点分析の算式
 4 経営環境の変化による損益分岐点の変化
 5 損益分岐点比率,安全率,経営レバレッジ係数の関係 ……ほか

第4章 予算管理
 1 予算管理とは
 2 予算編成の方法
 3 予算の基本機能
 4 予算の種類
 5 予算の編成 ……ほか

第5章 資金管理とキャッシュフロー管理
 1 資金,キャッシュの意味の多義性
 2  フローの視点からの資金管理とストックの視点からの資金管理
 3 短期的視点での資金管理
 4 短期資金管理のための代表的な計算書
 5 長期的視点での資金管理

第6章 戦略の策定と中長期経営計画
 1 戦略の重要性と戦略のレベル
 2 戦略策定のための主要な分析法
 3 価値連鎖分析
 4 PPM
 5 商社のPPM管理 ……ほか

第7章 バランスト・スコアカードによる管理
 1 BSCによる管理が必要とされる理由
 2 BSCによる管理の特徴
 3 BSCの戦略的マネジメントシステムとしての有用性
 4 BSCによる管理の事例
 5 BSCによる「無形の資産」の管理 ……ほか

第8章 財務情報分析
 1 財務情報分析とは
 2 財務諸表分析の方法
 3 収益性の分析
 4 活動性の分析
 5 流動性の分析 ……ほか

第9章 業務的意思決定と差額原価収益分析
 1 業務的意思決定の特徴
 2 業務的意思決定と個別業務計画
 3 差額原価収益分析
 4 差額原価収益分析の具体的な例
 5 差額原価収益分析を実施するときの注意点

第10章 業務的意思決定―価格決定,在庫管理,品質管理
 1 管理会計上の価格決定問題の特徴
 2 原価をベースとした価格決定
 3 市場をベースとした価格決定
 4 価格決定における注意点
 5 価格決定問題の計算問題 ……ほか

第11章 戦略的意思決定―設備投資のための各種決定法
 1 戦略的意思決定の特徴
 2 戦略的意思決定と個別構造計画
 3 設備投資決定に役立つ分析法
 4 投資額,キャッシュフロー,割引率
 5  税金を考慮した設備投資の意思決定問題の数値例
    (正味現在価値法) ……ほか

第12章 標準原価による管理
 1 原価管理
 2 標準原価を用いた原価管理の概略
 3 標準原価のレベル
 4 原価標準の決定
 5 標準原価の計算と勘定記入 ……ほか

第13章 原価企画と原価改善
 1 原価企画とは
 2 原価企画の基本的特徴
 3 原価企画プロセス
 4 目標原価の機能別展開と目標原価の部品別展開
 5 原価企画実施を困難にしている問題と逆機能 ……ほか

第14章 活動基準原価計算,活動基準管理,活動基準予算
 1 伝統的原価計算方法と問題点
 2 ABCの特徴と計算手続
 3 ABCの基礎概念
 4 伝統的原価計算とABCの数値による計算例
 5 ABMの特徴 ……ほか

第15章 制約理論による業務改善
 1 TOCの特徴
 2 TOCの利点
 3 スループット情報利用の管理的意義
 4 ボトルネック管理の意義
 5 スピード経営に役立つTOC ……ほか

第16章 組織構造と管理会計
 1 企業組織と責任センター
 2 企業における組織形態と管理上の特徴
 3 分権的組織と管理会計
 4 事業部業績評価
 5 事業部業績評価の計算練習 ……ほか

第17章 グループ経営と企業間管理
 1 グループ経営の重要性
 2 グループ本社の役割と果たすべき機能
 3 グループ意思決定会計とグループ業績管理会計
 4 グループ業績評価システム
 5 マトリックス業績評価システム ……ほか

第18章 企業価値経営
 1 企業価値経営の必要性
 2 企業価値重視の経営
 3 企業価値の評価
 4 FCFによる企業価値とEVAによる企業価値
 5 管理会計情報としてのキャッシュフロー情報の限界 ……ほか

 索 引

[目次][このウィンドウを閉じる]

著者プロフィール
〔著者略歴〕
浜田 和樹(はまだ かずき)
関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授 博士(経営工学)[筑波大学]
1973年3月 関西学院大学商学部卒業
1975年3月 関西学院大学大学院商学研究科修士課程修了
1981年3月 筑波大学大学院社会科学研究科計量計画学専攻博士課程単位取得
1982年4月 西南学院大学商学部講師
その後,助教授(1984年就任),教授(1990年就任)を経て
2007年4月 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授,現在に至る

[主要著書]
『会計的業績管理モデルの研究』九州大学出版会,1996年
『管理会計技法の展開』中央経済社,1998年
『管理会計レクチャー』(基礎編)(上級編)税務経理協会,2008年(門田安弘編著,分担執筆)
Value-Based Management of the Rising Sun, World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd. 2006(共編著)
Business Group Management in Japan, World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd. 2010(編著)