インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル

[著者プロフィール][このウィンドウを閉じる]
目次

 はじめに

 序 今こそインターネット上でのトラブルへの備えを
  1.インターネットトラブルの実際の事例
  2.インターネットトラブルへの備え
  3.本書の構成

第Ⅰ章 法的対処における基本
 1 そもそもインターネットとは何か
  1.法的対処に必要な知識
  2.ウェブサイトの仕組みとアクセスログ
  3.IPアドレス
  4.ドメイン
  5.インターネットは匿名ではない
 2 インターネットトラブルの法的対処方法
 3 当該情報の削除請求
  1.削除請求の法的根拠
  2.削除請求を行う相手方の選択
  3.削除請求の要件
  4.プロバイダ責任制限法との関係
  5.削除範囲について
 4 発信者の特定 ~プロバイダ責任制限法4条
  1.発信者情報開示請求権の法的根拠
  2.発信者情報開示請求の要件
  3.各要件の解説
 5 被侵害権利ごとの解説
  1.権利侵害の類型
  2.名誉毀損
  3.プライバシー侵害
  4.侮辱行為
  5.その他の人格権侵害
  6.知的財産権侵害・営業権侵害
 6 発信者特定後の発信者に対する権利行使
  1.損害賠償請求
  2.発信者が自社の社員等の内部者であった場合
  3.刑事事件としての対処

第Ⅱ章  対策マニュアル~手続きの流れを理解する

 1 基本的な姿勢・心構えと手続きの概観
  1.基本的な考え方・姿勢
  2.法的対処のフローチャート
 2 問題の発生から,対策の着手まで
  1.誹謗中傷の発見
  2.必要な情報の収集と法的対策方針の立案
  3.事実関係の確認と手続きの選択
 3 ウェブページの証拠化と証拠の保存
  1.最初の段階で証拠を保存しておく必要性
  2.どのような情報を証拠として保存すべきか
  3.保存する方法・手順
 4 サイト管理者等に対する請求
  1.ウェブフォーム・メールでの請求
  2.プロバイダ責任制限法ガイドラインに則った請求
  3.サイト管理者等を相手方とする仮処分
 5 アクセスプロバイダに対する請求
  1.投稿に使用されたプロバイダの特定
  2.アクセスプロバイダに対する請求の方式
  3.アクセスログの保存
  4.発信者情報開示訴訟
  5.ガイドラインに沿った開示請求
  6.弁護士法23条の2に基づく照会による開示請求
 6 発信者の特定後
  1.民事上の損害賠償請求
  2.刑事告訴
 7 担保の回収
  1.手順
  2.担保の回収方法
  3.担保取消事由ごとの必要書類一覧

第Ⅲ章 対象サイト・プロバイダ別対策
 1 サイトごとの注意点・解説
  1.2ちゃんねる
  2.2ちゃんねるのミラーサイト・コピーサイト
  3.その他の代表的なサイトに関する情報
 2 アクセスプロバイダ
  1.株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
  2.KDDI株式会社(auの携帯電話)
  3.ソフトバンクグループ
  4.J:COM
 3 検索エンジン
  1.検索エンジン上で発生する法的問題
  2.Google検索の場合
  3.Yahoo ! 検索の場合

第Ⅳ章 各種書式
 1 サイト管理者等に対する請求で使用する書式
  1.メールでの削除請求
  2.ガイドライン書式による請求
  3.サイト管理者等に対する仮処分
 2 アクセスプロバイダに対する請求で使用する書式
  1.アクセスログの保存
  2.発信者情報開示請求
 3 発信者の特定後に使用する書式
 4 2ちゃんねるに対する仮処分の書式

[目次][このウィンドウを閉じる]

著者プロフィール
中澤佑一(なかざわ・ゆういち)
弁護士(2010年弁護士登録 埼玉弁護士会)。
戸田総合法律事務所代表。
IT・知的財産関係法務を中心に活動。

共著
インターネットユーザー協会編『保護者のためのあたらしいインターネットの教科書』中央経済社(2012)。